ウィンラスベガス(Wynn Las Vegas)宿泊記

ラスベガス旅行でWynn Las Vegasに宿泊しました。


一泊15,000円程でした。

税金とリゾートフィーを合わせても20,000円です。

3泊するとリゾート特典付きで100ドル分の食事のバウチャーが付いてきたのが宿泊の決め手でした。







Wynn Las Vegasはラスベガスの中でも最高ランクのホテルで、ベラージオを作った人が作ったホテルだそうです。

その人の名前がWynnさんだからWynn Las Vegasらしいです。

自分の名前付けるぐらいだからかなり力入れて作ったんだと思います。



外観は板チョコっぽい感じです。

WynnにはもうひとつEncoreという建物もあります。

ストリップの北側に板チョコ2枚見えたらwynnとencoreです。



内装も凄まじく豪華です。

『夢』をテーマにして作ったんだそうです。


植物系が多くてキレイでオシャレでした。


メリーゴーランドとかあって『夢』を意識してる感が出てました。


気球


ポパイも金ピカ。

めっちゃ強そう。


プール最高でした!

形はダンベル(昔の鉄アレイみたいな)っぽい形です。

真ん中に細長くストレートがあってその両端に丸いスペースがある感じ。



部屋もめっちゃ広いです。(写真この方向でしか取ってないからわかりにくいけど)

チェックアウトも部屋のテレビで出来ます。





Wynnはバッフェも人気です。

wynnに宿泊しなくてもバッフェ食べには絶対来てました。


wynnに宿泊したのでリゾート特典の100ドルをバッフェで利用しました。

受付で部屋の番号言えば付けといてくれます。

部屋につければ勝手にリゾート特典の100ドルから使った分を引いてくれました。



バッフェの中の内装もキレイでした。


食事も色んなものがあって全部制覇すんのは一回じゃ無理!


オレンジジュースがすごい美味かったです。

バッフェでもカフェでもどこでも購入可。


wynn滞在中はすべてが快適でした。


写真にはないけど、ジムも完備しててすごい良かったです。

毎日朝6時に行ったのにトレーニングしてる人いっぱいいました。(欧米人の身体作りに対する意識の高さを感じました)

スミスマシン一台しか無くて白人のおっさんに煽られたんでレストは短めにしたほうが良いです。

ジムでは、水とかフルーツが自由に取れます。

部屋に持ち帰っても良いか聞いたら全然大丈夫でした。



カジノも勝たせてもらってホントにwynnの印象はすごい良いです。



ショッピングも目の前にファッションショーというモールがあるので凄い便利です。

ファッションショーの中のフードコートも手軽に食べ物を取れて良かったです。


Wynn Las Vegas最高でした。




安いホテルでもリゾートフィーは同じぐらい持ってかれるので、高級ホテルが安くなってるとこを狙って予約するのがラスベガスのホテル選びでは重要かなと思いました。

自分の場合は、エクスペディアで3泊予約で検索したらリゾート特典が出てきました。

ホテルによって特典が色々変わると思うので、それも比較しながら予約すると良いと思います。

【Surprice】ラスベガス格安航空券

0 件のコメント :

コメントを投稿